5月27日(木)  9:10〜11:40

Hall A

シンポジウム1 6題

司会 小山哲夫(筑波大学医学系腎臓内科)

   清水不二雄(新潟大学大学院医歯学総合研究科附属腎研究施設分子病態学分野)

 

演題番号

演者

所属

演題

S-1-1

松阪 泰二1)

市川 家國2)

 

東海大学総合医学研究所1)

東海大学医学部小児科学教室2)

 

上皮細胞傷害を伴う糸球体腎炎は治療可能か?

S-1-2

北村 正敬

 

山梨大学大学院医学工学総合研究部分子情報伝達学

遺伝子工学技術を用いた病勢把握と治療戦略

S-1-3

河内

 

新潟大学大学院医歯学総合研究科附属腎研究施設分子病態学分野

蛋白尿発症の分子機構

S-1-4

南学 正臣

 

東京大学医学部附属病院腎臓内分泌内科

糸球体腎炎の進行における尿細管間質の慢性虚血と治療戦略

S-1-5

伊藤 孝仁

 

大阪大学大学院医学系研究科病態情報内科学

腎臓の内因性修復制御機構と再生医療の接点

S-1-6

山縣 邦弘1)

平山 浩一1)

清水 芳男1)

景尭1)

小林 正貴2)

小山 哲夫1)

 

筑波大学臨床医学系腎臓内科1)

東京医科大学霞ヶ浦病院腎臓科2)

 

糸球体腎炎の治療法の現況と将来展望

 

5月27日(木)  9:10〜11:40

Hall B

シンポジウム2 5題

司会 東原英二(杏林大学医学部泌尿器科)

   郡 健二郎(名古屋市立大学大学院医学研究科病態外科学講座腎・泌尿器科学)

 

演題番号

演者

所属

演題

S-2-1

東原 英二1)

健二郎2)

 

杏林大学医学部泌尿器科1)

名古屋市立大学大学院医学研究科 腎・泌尿器科学2)

 

司会の言葉

S-2-2

松本 俊夫

 

徳島大学大学院医学研究科生体情報内科学

尿路結石におけるカルシウム代謝異常

S-2-3

山口 

 

旭川医科大学医学部泌尿器科学講座

尿路結石を引き起こす代謝疾患とその予防法

S-2-4

義人

 

医仁会武田総合病院泌尿器科

珊瑚状結石、嵌頓結石の治療

S-2-5

奴田原 紀久雄

東原 英二

 

杏林大学医学部泌尿器科

尿路結石治療指針での内科医と泌尿器科医の役割

 

5月27日(木) 10:00〜12:00

Room L

English session1 4題

司会 遠藤 仁(杏林大学医学部薬理学教室)

   五十嵐 隆(東京大学大学院医学系研究科小児科学講座)

 

演題番号

演者

所属

演題

E-W--1

Romero MF1)

Mount DB2)

Satoh J-I1)

Smith BL2)

DiPiero J1)

Angle N1)

 

Physiology & Biophysics, Case Western Reserve University1)

Renal Divisions, Boston VA & Brigham and Women's Hospital, Harvard Medical School2)

 

Sodium/bicarbonate cotransporters and new bicarbonate transporters in the kidney

E-W--2

HAYASHI MATSUHIKO

KOBAYASHI KAZUO

MONKAWA TOSHIAKI

 

Department of Internal Medicine, School of Medicine, Keio University

Roles of Na/Cl and Na/K/2Cl cotransporters in disease and health

E-W--3

SEKINE  TAKASHI1)

ENDOU HITOSHI2)

IGARASHI TAKASHI1)

 

Dept. of Pediatrics, The University of Tokyo, Tokyo, Japan1)

Dept. of Pharmacology and Toxicology, Kyorin University School of Medicine2)

 

Pharmacology, Physiology and Pathophysiology of The Organic Anion Transporter (OAT) Family

E-W--4

Anzai Naohiko

 

Department of Physiology and Pharmacology, Kyorin University School of Medicine

Functional regulation of transporters by PDZ-domain proteins

 

5月27日(木) 14:00〜15:00

Hall A

特別講演1 1題

司会 浅野 泰(自治医科大学内科学講座腎臓内科学部門)

 

 

演題番号

演者

所属

演題

特別講演1

黒川

 

東海大学総合医学研究所

日本の挑戦:21世紀の課題

 

5月27日(木) 15:00〜16:00

Hall A

English session3 1題

司会 遠藤 仁(杏林大学医学部薬理学教室)

 

 

演題番号

演者

所属

演題

E-教育-1

Imai Masashi

 

Jichi Medical School

Physiological significance of the nephron heterogeneity

 

5月27日(木) 16:00〜17:00

Hall B

厚生労働省特定疾患対策研究事業 5題

司会 林 松彦(慶應義塾大学医学部内科学)

 

 

演題番号

演者

所属

演題

研究報告-1

名取 泰博

 

国立国際医療センター研究所臨床薬理研究部

進行性腎障害における尿細管上皮細胞の形質変化

研究報告-2

寺田 典生

田中 啓之

佐々木

 

東京医科歯科大学大学院体内環境調節学、腎臓内科

マウスES細胞より腎構成細胞への分化誘導

研究報告-3

成田 一衛

下条 文武

 

新潟大学大学院医歯学総合研究科腎・膠原病内科学

IgA腎症の発症と進行に関わる遺伝的背景の解明

研究報告-4

西中村 隆一

 

東京大学医科学研究所幹細胞シグナル分子制御研究分野

Sallファミリーによる腎臓発生機構

研究報告-5

松彦

 

慶應義塾大学医学部内科学

腎臓再生に関わる総括報告

 

5月28日(金)  7:30〜 9:00

Room L

腎病理コンサルテーション 1題

司会 重松秀一(信州大学医学部病理学教室)

   杉崎祐一(日本医科大学付属病院病理部)

 

演題番号

演者

所属

演題

腎病理コンサルト

重松 秀一1)

杉崎 祐一2)

 

信州大学医学部病理学教室1)

日本医科大学付属病院病理部2)

 

腎病理医による腎生検コンサルテーション

 

5月28日(金)  9:00〜 9:30

Hall A

教育講演1 1題

司会 北本 清(杏林大学医学部総合医療学)

 

 

演題番号

演者

所属

演題

教育-1

伊藤 貞嘉

 

東北大学医学部腎高血圧内分泌内科

心腎相関

 

5月28日(金)  9:00〜 9:30

Hall B

教育講演2 1題

司会 下条文武(新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座)

 

 

演題番号

演者

所属

演題

教育-2

杉崎 徹三

 

昭和大学医学部腎臓内科

薬剤性尿細管・間質障害

 

5月28日(金)  9:00〜 9:30

Room C

教育講演3 1題

司会 上田尚彦(奈良先端科学技術大学院大学保健管理センター)

 

 

演題番号

演者

所属

演題

教育-3

森實 敏夫

 

神奈川歯科大学内科

医学統計学の考え方と活用

 

5月28日(金)  9:00〜 9:30

Room D

教育講演4 1題

司会 石川 勲(金沢医科大学腎臓内科学)

 

 

演題番号

演者

所属

演題

教育-4

名郷 直樹

 

地域医療振興協会横須賀市立うわまち病院臨床研修センター

臨床現場におけるEBMの実践と教育

 

5月28日(金)  9:30〜12:00

Hall A

シンポジウム3 5題

司会 佐々木 成(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科体内環境調節学)

   市川家國(東海大学医学部専門診療学系小児化学)

 

演題番号

演者

所属

演題

S-3-1

須田 年生

 

慶應義塾大学医学部

幹細胞とそのニッチ

S-3-2

祐司

 

京都大学再生医科学研究所 生体分子設計学分野

間葉系幹細胞システムの活性化と骨・軟骨の再生制御

S-3-3

伊達 

 

岡山大学大学院医歯学総合研究科神経病態外科学(脳神経外科)

脳神経疾患への細胞移植療法

S-3-4

池田 宇一

 

信州大学大学院循環器病再生医学講座

骨髄細胞を用いた血管再生療法

S-3-5

横尾

 

東京慈恵会医科大学腎臓高血圧内科

発生プロセスを用いた治療的腎臓再生法

 

5月28日(金)  9:30〜12:00

Hall B

ワークショップ1 7題

司会 斉藤喬雄(福岡大学医学部第四内科)

   御手洗哲也(埼玉医科大学総合医療センター第4内科)

 

演題番号

演者

所属

演題

W-1-1

山口

金綱 友木子

佐弥子

 

慈恵医大柏病院病理部

腎硬化の定義と病理から見た病態

W-1-2

松阪 泰二1)

市川 家國2)

 

東海大学総合医学研究所1)

東海大学医学部小児科学教室2)

 

Podocyte傷害と腎硬化

W-1-3

岡田 浩一

 

埼玉医科大学腎臓内科

間質線維化の形成機序:腎間質細胞の細胞動態

W-1-4

上條 敦子1)

木村 健二郎1)

菅谷 2)

 

聖マリアンナ医科大学腎臓高血圧内科1)

CMIC株式会社2)

 

間質尿細管障害機序における遊離脂肪酸の役割とL-FABP

W-1-5

大高 徹也

 

東北大学医学部保健学科

治療戦略:腎硬化におけるインテグリン関連シグナル伝達路の役割について

W-1-6

和田  隆志1)

古市  賢吾2)

北川  清樹2)

横山  1)

 

金沢大学大学院医学系研究科腎臓内科, 同医学部附属病院血液浄化療法部1)

金沢大学大学院医学系研究科腎臓内科2)

 

ケモカイン制御による腎硬化の治療戦略

W-1-7

水野 信哉

中村 敏一

 

大阪大学大学院医学系研究科分子組織再生分野

再生因子HGFによる腎線維化制御の分子機構

 

5月28日(金)  9:30〜12:00

Room C

ワークショップ2 7題

司会 菊池健次郎(旭川医科大学医学部第一内科)

   田部井 薫(自治医科大学附属大宮医療センター腎臓科)

 

演題番号

演者

所属

演題

W-2-1

田部井 1)

菊池 健次郎2)

 

自治医科大学附属大宮医療センター 腎臓科1)

旭川医科大学2)

 

司会の言葉

W-2-2

丹波 嘉一郎1)

田部井 3)

梶井 英治1)

武藤 重明2)

草野 英二2)

浅野 2)

 

自治医科大学総合診療部1)

自治医科大学腎臓内科2)

自治医科大学大宮医療センター3)

 

地域医療と腎臓病学の接点、自治医大卒業生へのアンケート調査から

W-2-3

大河原

 

西川町立病院内科

地域医療における腎疾患診療の実践

W-2-4

杉田 義博

 

(社)地域医療振興協会

一般医が、地域医療で行なう腎臓病

W-2-5

高橋 文彦1)

竹原 有史1)

阿部 昌彦2)

高下 圭一3)

平山 智也1)

菊池 健次郎1)

 

旭川医科大学医学部第1内科1)

北海道立羽幌病院2)

利尻島国保中央病院3)

 

地域における一般医と腎臓専門医の連携

W-2-6

上原

 

沖縄県立中部病院内科

地域中核病院からみた腎臓病

W-2-7

村山 直樹

 

(医)二樹会 村山医院

開業医の立場から

 

5月28日(金) 10:00〜12:00

Room L

English session2 5題

司会 海津嘉蔵(産業医科大学腎センター)

   富野康日己(順天堂大学医学部腎臓内科)

 

演題番号

演者

所属

演題

E-W--1

Kaizu Kazo

 

Kidney Center, Univ.Hosp. of Occupational and Environmental Health, Kitakyushu, Japan

Over View: Possible therapeutic steps concerning the increase of ESRD patients

E-W--2

Lai K.N.

 

Department of Medicine, Queen Mary Hospital, University of Hong Kong

Novel mechanisms of tubulointerstitial injury in IgA nephropathy (IgAN) - a new therapeutic paradigm in the prevention of progressive renal failure

E-W--3

NAKAO NAOYUKI

YOSHIDA ATSUHIRO

KIMURA GENJIRO

 

Nagoya City University Graduate School of Medical Science

New strategies for antihypertensive treatment in chronic kidney disease: the COOPEARTE and beyond the COOPERATE.

E-W--4

Grunfeld Jean-Pierre

 

Hopital Necker

How to identify early and to manage congenital kidney diseases ?

E-W--5

Glassock Richard J.

 

The Geffen School of Medicine at UCLA

THE RISING TIDE OF END-STAGE RENAL DISEASE:  WHAT CAN BE DONE?

 

5月28日(金) 13:00〜14:00

Hall A

招請講演1 1題

司会 草野 英二(自治医科大学内科学講座腎臓内科学部門)

 

 

演題番号

演者

所属

演題

招請講演1

Marc R. hammerman

 

Renal Division, Washington University School of Medicine

Growing New Organs in Situ

 

5月28日(金) 14:00〜15:00

Hall A

大島賞受賞講演1 2題

司会 川口良人(神奈川県衛生看護専門学校付属病院)

 

 

演題番号

演者

所属

演題

受賞-1

榎本

 

名古屋大学医学部附属病院予防医療部

腎における有機物質輸送の分子機序と病態解析

受賞-2

柳田 素子

 

科学技術振興機構 創造科学技術推進事業 柳沢オーファン受容体プロジェクト

腎疾患発症進展におけるGas6の役割の解明と制御剤を用いた治療への応用

 

5月28日(金) 14:00〜15:00

Hall B

English session4 1題

司会 藤田敏郎(東京大学大学院医学系研究科腎臓・内分泌内科)

 

 

演題番号

演者

所属

演題

E-教育-2

Lang Florian1)

Lampert Angelika1)

Beier Gottlieb1)

Waldegger Siegfried2)

Jeck Nicola2)

Seyberth Hanns-Jorg2)

 

Departments of Physiology, University Tubingen1)

Pediatrics, University Marburg2)

 

RENAL TUBULAR TRANSPORT AND THE GENETIC BASIS OF HYPERTENSIVE DISEASE

 

5月28日(金) 15:00〜17:00

Hall A

公開シンポジウム 7題

司会 富野康日己(順天堂大学医学部腎臓内科)

 

 

演題番号

演者

所属

演題

公開S-1

富野 康日己

 

順天堂大学腎臓内科

「進行性腎障害に関する調査研究」序文

公開S-2

川村 哲也

 

東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科

IgA腎症の総括

公開S-3

小山 哲夫1)

有村 義宏2)

木田  3)

二瓶  4)

槇野 博史5)

 

筑波大学臨床医学系腎臓内科1)

杏林大学医学部第一内科2)

国立金沢病院内科3)

東京女子医科大学第四内科4)

岡山大学大学院医歯学総合研究所、医学部腎・免疫・内分泌代謝内科学5)

 

「進行性腎障害に関する調査研究」急速進行性腎炎症候群分科会報告

公開S-4

斉藤 喬雄

 

福岡大学医学部第四内科

難治性ネフローゼ症候群の現況と課題

公開S-5

東原 英二

 

杏林大学医学部泌尿器科

常染色体優性多発性嚢胞腎に対するアンジオテンシンII受容体拮抗薬とイコサペント酸の腎保護作用の検討

公開S-6

遠藤 正之

 

東海大学医学部腎代謝内科

IgA腎症患者の予後調査−7年間の追跡調査

公開S-7

山田 研一

 

国立佐倉病院臨床研究部・内科

腎疾患ネットワークデータベースによる疫学研究

 

5月29日(土)  9:00〜 9:30

Hall A

教育講演5 1題

司会 細谷龍男(東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科)

 

 

演題番号

演者

所属

演題

教育-5

今井 裕一

 

愛知医科大学腎臓・膠原病内科

糸球体腎炎の最新の治療と腎臓専門医の役割

 

5月29日(土)  9:00〜 9:30

Hall B

教育講演6 1題

司会 菱田 明(浜松医科大学第1内科)

 

 

演題番号

演者

所属

演題

教育-6

槇野 博史

 

岡山大学大学院医歯学総合研究科 腎・免疫・

糖尿病性腎症の成因に基づいた最新の治療

 

5月29日(土)  9:00〜 9:30

Room C

教育講演7 1題

司会 安藤康宏(自治医科大学内科学講座腎臓内科学部門)

 

 

演題番号

演者

所属

演題

教育-7

且原 真木

 

岡山大学資源生物科学研究所

植物細胞におけるイオンと水:その生理と輸送機構の動物細胞との共通点と相違点

 

5月29日(土)  9:30〜12:00

Hall B

シンポジウム4 7題

司会 冨田公夫(熊本大学大学院医学薬学研究部腎臓内科)

   武藤重明(自治医科大学内科学講座腎臓内科学部門)

 

演題番号

演者

所属

演題

S-4-1

武藤 重明1)

冨田 公夫2)

 

自治医科大学内科学講座腎臓内科学部門1)

熊本大学大学院医学薬学研究部腎臓内科2)

 

司会の言葉

S-4-2

北村 健一郎

冨田 公夫

 

熊本大学大学院医学薬学研究部腎臓内科

アルドステロンによる高血圧発症機序−上皮型ナトリウムチャネルとプロスタシンの関与−

S-4-3

宮田 幸雄

武藤 重明

 

自治医科大学内科学講座腎臓内科学部門

アルドステロンによる血管平滑筋細胞Na/H交換輸送体の制御:ゲノム作用と非ゲノム作用

S-4-4

有馬 秀二

伊藤 貞嘉

 

東北大学医学部腎高血圧内分泌科

アルドステロンの糸球体血行動態への作用とその機序

S-4-5

藤澤 元郎

岡田 耕治

石橋

 

自治医科大学内分泌代謝科

ミネラルコルチコイドによる心臓障害

S-4-6

佐藤 敦久1)

猿田 享男2)

 

水戸赤十字病院腎臓・内分泌代謝科1)

慶應義塾大学医学部内科2)

 

ACE阻害薬治療におけるアルドステロンブレイクスルーの臨床的意義と抗アルドステロン薬併用による臓器保護

S-4-7

古松 慶之1)

勝二 達也1)

和田 2)

山内 3)

今井 圓裕4)

椿原 美治1)

 

大阪府立急性期・総合医療センター腎臓内科1)

国立病院大阪医療センター総合内科2)

大阪労災病院腎臓内科3)

大阪大学大学院医学系研究科病態情報内科学4)

 

RAASに対するTriple Blockadeによる腎炎治療の可能性

 

5月29日(土)  9:30〜12:00

Hall A

ワークショップ3 5題

司会 上田善彦(獨協医科大学越谷病院病理部)

   山口 裕(東京慈恵会医科大学柏病院病理部)

 

演題番号

演者

所属

演題

W-3-1

上田 善彦1)

山口 2)

 

獨協医科大学越谷病院病理部1)

東京慈恵会医科大学柏病院病理科2)

 

腎生検診断のポイントと背景

W-3-2

長田 道夫

 

筑波大学基礎医学系病理学

FGS様病変の考え方

W-3-3

田口

 

長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態病理学

FGS様病変2FGS様病変の病態と鑑別診断

W-3-4

重松 秀一

 

信州大学医学部病理学教室

MPGN様病変1MPGN 様病変の成り立ちと考え方

W-3-5

謙輔

 

国立佐倉病院 臨床検査科

MPGN様病変と病態の関係およびその鑑別診断

 

5月29日(土)  9:30〜12:00

Room C

ワークショップ4 6題

司会 高橋公太(新潟大学大学院医歯学総合研究科腎泌尿器病態学分野)

   秋澤忠男(和歌山県立医科大学血液浄化センター)

 

演題番号

演者

所属

演題

W-4-1

服部 元史

伊藤 克己

 

東京女子医科大学腎臓病総合医療センター腎臓小児科

慢性腎不全患児の治療戦略

W-4-2

和田 尚弘

 

静岡県立こども病院腎臓内科

小児におけるCAPDHD管理

W-4-3

大石

 

国立霞ヶ浦病院内科

保存期腎不全治療の進歩とその問題点

W-4-4

衣笠 えり子

緒方 浩顕

田口

 

昭和大学横浜市北部病院内科

B) 保存期と透析期 4.透析療法の成果と課題

W-4-5

八木澤 1)

草野 英二2)

 

自治医科大学 外科・泌尿器科1)

自治医科大学 腎臓内科2)

 

腎移植の現況と将来の展望 ―地域基幹施設の課題を含めてー 

W-4-6

西 慎一1)

下条 文武1)

齋藤  和英2)

高橋 公太2)

 

新潟大学医歯学総合病院血液浄化療法部1)

新潟大学大学院医歯学総合研究科 腎泌尿器病態学分野2)

 

腎移植患者の長期管理 

 

5月29日(土) 13:00〜14:00

Hall A

特別講演2 1題

司会 二瓶 宏(東京女子医科大学腎臓病総合医療センター第4内科学)

 

 

演題番号

演者

所属

演題

特別講演2

野田 昌晴

 

岡崎国立共同研究機構基礎生物学研究所感覚情報処理研究部門

塩分摂取行動制御の脳内機構

 

5月29日(土) 14:00〜15:00

Hall A

招請講演2 1題

司会 堺 秀人(東海大学医学部第7内科学)

 

 

演題番号

演者

所属

演題

招請講演2

William G. Couser

 

Division of Nephrology, University  of Washington

Mechanisms of immune deposit formation and the mediation of immune injury